レンズ

レンズ

最適なレンズ選びをお手伝いします

メガネレンズにはいろいろな機能があります。お客様の今の見え具合やメガネを使う目的によって、おすすめできる最適なレンズが変わってきます。当店では、お客様のご希望や様々な条件に合った最適なレンズ選びをお手伝いします。

取り扱いレンズブランド

  • ニコン
  • ホーヤ
  • セイコー
  • 東海光学
  • コダックレンズ
  • ローデンストック

レンズの種類と見え方

  • 光りが集まる点を
    1つ持っているレンズ

    単焦点レンズ 〈価格 ¥5,500〜¥75,900 税込〜〉

    近視、遠視、乱視、お手元専用など皆様おなじみのメガネに用いるレンズです。身近な例でいうと虫めがねのようなレンズです。

    このレンズは近視、遠視、乱視の方の見え具合を良くするために用いられ、一番よく見える場所を1つにすることで視野を広くすることができます。

    40歳前後の方なら、遠くがよく見えるレンズでほとんどのものを見ることができます。

    40歳を過ぎると、遠くがよく見えるレンズではスマホやパソコンが見えにくくなるかもしれません。見たい場所ごとにメガネを掛け替える必要が出てきます。

    ※水面や対向車ライトのぎらつきをカットするレンズ、太陽光にあたると色が濃くなるレンズなど、単焦点レンズには紹介しきれないほど種類がたくさんあります。

    こんな方に最適

    遠くが見たい、近くが見たい、本を読みたいなど、見たい場所や目的が決まっている方

    景色をはっきり見たい方
    本や新聞などの文字をしっかり読みたい方
  • 光りが集まる点を無数に持っているレンズ

    遠近レンズ 〈価格 ¥8,800〜¥171,600 税込〜〉

    遠くも、近くも見えるレンズです。メガネを使う目的に合わせて、大きく3種類に分けられます。

    目的に合わせてレンズの種類をお選びいただけます。

    主に40代以降の方を対象にしたレンズです。

    遠くの景色から手元まで、メガネの掛け替えなしでほぼすべての範囲を見ることができます。1枚のレンズにいろいろな要素がからみ合うので、周辺にゆがんで見えにくい部分ができることもあります。

    こんな方に最適

    遠くから手元まで広い範囲を見たい方

    遠近レンズの見え方

    4mから先はっきり見えます
    4m〜1m顔を正面に向けた状態ではっきり見えます
    (目線を斜めにするとぼやける)
    1m〜25cmアゴを上げてレンズの大部分を通して見ると
    はっきり見えます
    (視野は狭い)
  • 室内レンズ

    遠近レンズ 〈価格 ¥8,800〜¥171,600 税込〜〉

    遠近レンズと比較し、4m〜1mの範囲が一番よく見えるレンズです。遠近レンズより見える範囲が広くなります。

    こんな方に最適

    家でテレビやスマホをストレスなく見たい方
    家事や事務作業をするときにはっきり見たい方

    室内レンズの見え方

    4mから先ややぼやけます
    (車の運転はお控えください)
    4m〜1m見える範囲が広く、
    また、はっきり見えます
    1m〜25cmアゴをあげる不思議な姿勢をしなくても
    はっきり見えます
  • パソコン・デスクワークレンズ

    〈価格 ¥8,800〜¥171,600 税込〜〉

    机の上をすみずみまで見ることができます。手元の見やすさは圧倒的です。

    こんな方に最適

    書類を手書きする方
    パソコンを使う方

    パソコン・デスクワークレンズの見え方

    4mから先ぼやけて見えにくい状態です
    (車の運転はお控えください)
    4m〜1m見えなくはないものの、ぼんやりしています
    1m〜25cmはっきり見えます

自分に合ったレンズを知りたい方は、お気軽に無料相談をご利用ください

無料相談・来店予約 TEL:0258-36-2020 お問い合わせ