
メガネの視力検査に資格は必要?
視力検査を行うだけなら資格は必要ありません。
メガネを新しく作るときには、視力検査を行いますが、正確な検査で適切なメガネを作るためには、専門的な知識や資格を持つ人に任せるのが安心です。
視力検査を行う主な専門職
眼科医
眼科医は、医学部を卒業し国家試験に合格した「医師」です。
病気の診断や治療ができる唯一の専門家で、視力だけでなく 眼病の有無なども詳しく調べることができます。
視能訓練士
視能訓練士は、国家資格を持つ専門職です。
眼科での視力検査や斜視・弱視のリハビリなどを担当します。
眼科の検査全般に精通しており、眼科医の指示のもとで視力検査を行うことができます。
眼鏡作成技能士
眼鏡作成技能士は、服の専門家です。国家資格であり、「1級」と「2級」があります。
特に1級技能士は高度な知識と技術を持ち、精密な視力測定やメガネの加工・調整ができます。
眼鏡作製技能士マーク
販売員
メガネ店の販売員が、視力検査を行うこともあります。
この場合、資格がなくても視力測定は可能ですが、正確な検査や適切なメガネの提案ができるかどうかは、店員の経験や 知識に依存します。
信頼できる店舗を選ぶことが大切です。
視力検査を受けるときのポイント
視力が大きく変化した場合は、医師の検査を受けるのが安心です。 目の病気が隠れている可能性があるためです。
メガネを初めて作る場合や度数が大きく変わる場合は、眼科での診察を受けたほうがよいでしょう。