
スタッフ自己紹介(克仁)ミヤコヤ再スタートに寄せて
思えば…
思えば、2013年(平成25年)12月、うつ病を患い長期療養に入ってからいろいろな経験をしました。
動くのがやっとの日々が3年程続き、自分と向き合うために精神医療センターに3ヶ月入院しました。
入院中の5月、元号が平成から令和になったことを病棟のテレビが伝えていました。あの光景は今でも忘れられません。
お客様のことが思い起こされ復帰したいと強く願いましたが体調に変化はありませんでした。
もうミヤコヤには戻れないと感じ、そう決めました。
少しずつ回復
その後少しずつ回復に向かい、居酒屋やパチンコ店でアルバイトができるようになりました。
パチンコ店では従業員として雇ってもらいましたが、2年後仕事中に高いところから落ちて骨折。人生二度目の入院をしました。
全身麻酔の手術を3回経験し、なんとか職場復帰ができた折、父から後を継ぐ予定であった弟の体調が思うようでなく休職していることを聞かされました。回復の目処が立たず、自分が動けるうちに店を閉めるつもりでいることも。
「ミヤコヤがなくなるんだ…」行き場のない思いが胸の中に込み上げました。
アフターケア
お客様のアフターケアだけでも何とかならないのか?そう考え、弟に会ってみると、それが難しいことを見て取ることができました。
「どうしようか」言葉では言い表せないほど悩みました。
5月の初旬、弟から電話がありました。
「もう一度、アニキと仕事がしたい」
兄弟でお客様のアフターケアを中心にした店を始めることにしました。
理想
生まれ変わった店舗は究極のお客様中心主義を目指します。
ゆったりとした時間・空間の中で、お客様お一人おひとりに納得とご満足を感じていただけるよう日々努力いたします。
まずは一度お立ち寄りください。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。